最近のトラックバック

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

6さいのばらーど

  • 6さいのばらーど
    ゆーゆ(井上あずみさんの長女7歳): 「NHKみんなのうた」より

お奨めの1冊

  • 斉藤惇夫作・薮内正幸画: 冒険者たち(ガンバと15ひきの仲間)

« 2019年4月 | トップページ

2019年5月

2019年5月25日 (土)

新規ブログUP、別途開設中

このブログ「絶景かな・クリクリ」を2008.2.17から使っているが(12年目)、データ許容量の限界に近づいているため、IDを追加して「絶景かな・クリクリ2」を用意し、5月18日から利用・入力を始めた。入力が楽な公開日記と考えている。

「絶景かな・クリクリ」は、2008.2.17~2019.5.14までのものを収録している。

「絶景かな・クリクリ2」は、2019.5.18~のものを収録してゆく。

当blogの入力件数は1752件、画像はサイズ縮小して掲載。現在のディスク使用状況=1984MB/2000MB(99.2%)

新ブログは「絶景かな・クリクリ2」で検索可能。GoogleかYahoo!での検索でヒットする。

新URL:http://zettkeikanakurikuri2.cocolog-nifty.com/blog/ 

2019年5月14日 (火)

恵比寿ガーデンプレイス

2019.5.14(火)雨のち曇り

旧サッポロビール目黒工場の跡地に作られた恵比寿ガーデンプレイスは25年になるという。

Dscn3801

Dscn3800

Dscn3803

Dscn3802

Dscn3791

Dscn3794

Dscn3793

Dscn3797

Dscn3804 
田園都市線への乗り換え駅、渋谷駅ハチ公前の広場はとても混んでいた。外人観光客が増加したからだ。このお二人は尋ねたところインドではなく、スリランカからの観光客。ここでは写真を撮る人らが列をなしていた。

Dscn3806 
旧東急玉電(通称 タマデン)の車両が広場に展示されている。かつては国道246号の路上を走っていた。
懐かしい車両

 

2019年5月12日 (日)

岩レスキュートレーニング

2019.5.12

2019年5月11日 (土)

表丹沢一ノ沢~見晴茶屋

2019.5.11(土)


Dscn3724
一ノ沢に入ってすぐ二俣となる。右のほうが水量が多そうだが、本流は左側の沢

Dscn3725

Dscn3727 
8m滝で狭く濡れてこれは登れないので右側から巻いた。沢床にはロープを使い

Dscn3737

Dscn3740


Dscn3744
午後2時過ぎには見晴茶屋に戻った。ストーブ用マキづくり

Dscn3748
同宿したトレラン系のグループからハイカラなパスタが差し入れられた。

Dscn3751



 

2019年5月 8日 (水)

整形医院

肩関節周囲炎

2019年5月 6日 (月)

帰途は松本市内観光 旧開智学校&国宝松本城

2019.5.6(月)

上高地キャンプの帰り、松本市内の旧開智学校と国宝松本城を見学してから中央道経由で帰宅した。連休後半最終日を選んで大正解であった。

松本城に近い駐車場を15:20に出て、帰宅できたのは18:00。渋滞は全くなし。小仏峠先頭に30キロ渋滞という道路会社の予測は全く外れた。

走行距離は往復で約480㎞、燃費19.5㎞/㍑だった。

Dscn3650
松本の旧開智学校 女鳥羽川沿いにあったものをここに移築復元した

Dscn3652
再現教室、小学1・2年生用か木製の小さい机と椅子、私が通った小学校でも木製のこれだった。

Dscn3653

Dscn3654
孫に言って聞かせたが???

Dscn3703
学生時分、松本市内に1年住んだことがある。お城は桜の咲く春がよい。400年以上も前に築造された。

Dscn3673

Dscn3679
最上階 天守6階

Dscn3690
外人観光客が目立った

Dscn3692
花びらの大きな牡丹

Dscn3700
お城の西方向が北アルプス

Dscn3704
松本城公園

GWは上高地でキャンプ③

Dscn3615


Dscn3616


Dscn3617


Dscn3618


Dscn3622


Dscn3625


Dscn3632

GWは上高地でキャンプ②

昼から下流方向に散策した。
梓川左岸の散策路から帝国ホテルに向かった。

Dscn3561


Dscn3571


Dscn3576


Dscn3577


Dscn3580


Dscn3581


Dscn3585


Dscn3600


Dscn3595


Dscn3603 


Dscn3608

Dscn3611




GWは上高地でキャンプ①

2019.05.04 朝7:15に出発、圏央道と中央道が交差するあたりで渋滞情報がでていたので、相模湖ICから入り松本ICで下りた。
波田のAコープに立ち寄り、山菜のこごみと下島豆腐店の木綿豆腐、牛肉や野菜など買って沢渡足湯公園にある駐車場に入った。この駐車場は「温泉山小屋ともしび」で温泉入浴できる。ここはいつの間にか沢渡温泉を名乗っているが、中の湯♨から引いていると聞いている。老夫婦が経営しているが、オカアチャンが働きすぎで休んでいるという。

連れ合いは足腰の具合が良くないので山歩きは無理、私も昨秋の脳内出血の後遺症もあり、今回は連れ合いサービスのキャンプに徹することにした。上高地温泉ホテルで入浴、帝国ホテルのロビーラウンジで紅茶を飲んでチーズケーキを楽しむこととした。

この日は同じ山の会のメンバー3人が奥穂南稜に登っていた。上高地をBCにしていたので帰幕が遅くなるのは予想できた。スマホのメールで連絡を取り合ったので行動状態はよく分かった。

2年前に岳沢をBCにして同じルートを登った時でもBCに戻れたのは19:00頃だったと記憶している。

5/4(土)

Dscn3532
甲府盆地から眺めた南アルプス北岳(右)、間ノ岳(左)

Dscn3535
上高地から眺めた穂高岳岳沢と吊尾根 

5/5
Dscn3539


Dscn3545


Dscn3547 
波田のAコープで買い求めたコゴミ、湯通しする感じで食べた。

Dscn3548
F1のBEEF、味付けはネパールで買ってきたピンクソルト(岩塩)と醤油のみで焼きすぎないことがおいしく食べるポイント。ごはんはカップのレトルトご飯、汁はシジミ味噌汁。

Dscn3552 
前晩、ここBCへの帰着は23:45とのこと。
皆さんとビールで乾杯。朝食をここで一緒に食べた。

Dscn3556
3人は昼前に帰って行った。帰路の中央道の渋滞はどうであったか?


« 2019年4月 | トップページ